現在の中身:0点
総 5件
マザー・テレサ語る
ハヤカワ文庫NF/ISBN:9784150504571/発売日:2016/02/24 貧しい人の中のもっとも貧しい人に仕えよ――神の啓示を受けたマザー・テレサが歩んだシンプルな道とは? その力の源となった6つの言葉とは? それらの言葉はどのように人間の心を豊かにしてくれるのか? 気鋭のジャーナリストが長い時をかけ取材し偉人の晩年の言葉を編んだ貴重な記録。写真・解説/沖守弘
770円
単行本/ISBN:9784152081186/発売日:1997/10/23 貧しい人々や孤児、難病患者のために、死の瞬間まで献身的な救済活動をつづけた「スラムの聖女」マザー・テレサ。宗教や民族の壁を超えて世界中の心を揺り動かし、ノーベル平和賞を贈られたその愛と奉仕の生涯を、彼女が自らの言葉でふりかえった貴重な記録。
1,760円
貧困のない世界を創る──ソーシャル・ビジネスと新しい資本主義
ムハマド・ユヌス 単行本/ISBN:9784152089441/発売日:2008/10/25 人の思いやりと自由市場の力学を融合させ、国際機関やNPOでも解決できない広範な社会問題に取り組む新しい企業「ソーシャル・ビジネス」とは何か? 壮大な構想と巧みな実践を、ユヌスみずからが情熱豊かに語る。二〇〇六年度ノーベル平和賞受賞後初の著作
2,750円
ムハマド・ユヌス自伝 上
ムハマド・ユヌス アラン・ジョリ ハヤカワ文庫NF/ISBN:9784150504441/発売日:2015/09/08 貧しい人に無担保で少額のお金を貸し、それを元手に事業を始めさせ、経済的に自立させる――「マイクロクレジット」は世界中の貧困撲滅に大きく貢献した。次世代のビジネスモデルとして、ユニクロなどの大手企業からも注目を集めている。この画期的な手法を発案し、ノーベル平和賞を受賞したユヌスとはどんな人物なのか? 社会を変えるために闘った男が語る、真実の物語。解説/税所篤快
968円
ムハマド・ユヌス自伝 下
ムハマド・ユヌス アラン・ジョリ ハヤカワ文庫NF/ISBN:9784150504458/発売日:2015/09/08 貧困なき世界を実現するためのビジネスとは? ノーベル平和賞受賞者が記した半生