逆境に生きる子たち──トラウマと回復の心理学
商品詳細
『人生は20代で決まる』著者の最新作。アダム・グラント、ダニエル・ピンク推薦!
小島慶子さん推薦!
「過酷な子ども時代を、いかにして生き延びるか。生きづらいあなた、子育てが不安なあなたにぜひ読んでほしい」
逆境をバネに活躍する人びと=「スーパーノーマル」の実像とは? 『人生は20代で決まる』著者の最新作
親の離婚、虐待、いじめ、家族の病気や障害
――さまざまな困難のなかで育ちながら、
人並み以上の社会的成功を収める「スーパーノーマル」と呼ばれる人びと。
その知られざるトラウマ、苦闘の実態とは?
世界的な人気を誇る心理学者が、20年におよぶカウンセリング経験をもとに、
発達心理学や脳科学の最新成果、マリリン・モンローからバラク・オバマまで著名人の事例を織り交ぜ、
トラウマからの回復と真の「レジリエンス(適応力)」を語る。
当事者はもちろん、心理・教育・福祉関係者は必読の1冊。
解説/香山リカ
■著者紹介
メグ・ジェイ Meg Jay
アメリカの臨床心理学者。専門は成人の発達心理。ヴァージニア大学准教授を務める傍ら、個人カウンセリングも行なっている。臨床心理学およびジェンダー研究により、カリフォルニア大学バークレー校にて博士号取得。著書『人生は20代で決まる』(ハヤカワ
・ノンフィクション文庫)は20万部超のベストセラーとなり、12カ国語以上に翻訳されている。出演したTED Talk「30歳は昔の20歳ではありません」は960万回以上再生されている。
公式サイト:megjay.com
■訳者略歴
北川知子(きたがわ・ともこ)
翻訳家。訳書にスタヴリディス『海の地政学』(早川書房刊)、スミス『道徳感情論』(共訳)、マシューズ『情熱教室のふたり』、ジョゼフ『トラウマ後 成長と回復』など多数。
0005209791
この商品についてのレビュー
